本サイトにはプロモーションが含まれています

ExpressVPNでTVerを見れないときの対応方法は?

ExpressVPNでTverを見れないときの対処方法

「ExpressVPNでTVerを見れない!」という声をよく聞ききます。

しかし何度か検証していますが、ExpressVPNでTVerは視聴可能です。

今回は、ExpressVPNを使ったTVerの視聴について書いていきます。

ExpressVPNを+3ヶ月無料で入手する

読みたい場所にジャンプ

ExpressVPNだと本当にTVerを見れない?【視聴可能です】

本当にExpressVPNではTVerが見れないのか?を検証してみましたが、ExpressVPNでもTVerは視聴可能でした。

試しに滞在先のベトナム(ホーチミン)で実際にVPNを使ってTVerを見てました。

ホーチミンからアクセスする
IPアドレス(ホーチミンで検証)

まずVPNなしで接続してみると、読み込み画面から先に進めません。

では、VPNに接続するとどうでしょうか?

ExpressVPNの横浜サーバーに接続してみました。

ExpressVPNで横浜に接続する

すると、以下のようにTVerを視聴可能になりました。

ExpressVPNでTVerが視聴可能に

ほかの動画サイトに比べると、TverのVPNへの対応はそこまで厳しくないので、特別なことをしなくてもVPNサーバーに接続するだけで視聴可能でした。

ただし見れない場合に備えて、対処方法をいくつか知っておくことは重要です。

ExpressVPNを+3ヶ月無料で入手する

ExpressVPNでTVerが見れないときの対応方法

ExpressVPNでTVerが見れないときの対処方法として、特に効果的と思われるのが以下の方法です。

ExpressVPNでTVerが見れないときの対応方法
  • 別のVPNサーバーに接続する
  • ブラウザのキャッシュを削除する
  • 別のブラウザを使ってアクセスする
  • 別のデバイスを使ってアクセスする
  • VPNプロトコルを変えてみる

別のVPNサーバーに接続する

ExpressVPNは日本のサーバーだけで、2つの「東京」サーバーと、「渋谷」「横浜」にサーバーがあります。

もしいずれかのサーバーでTVerを見れない場合は、他のサーバーを選択するとよいでしょう。

ExpressVPNの日本サーバー

ブラウザのキャッシュを削除する

再接続やサーバー変更でもダメな場合は、ブラウザのキャッシュを削除しましょう。

Google Chromeの場合、以下の手順でブラウザのキャッシュを削除できます。

ブラウザのキャッシュを削除する方法
  1. パソコンでGoogle Chrome を開く
  2. 画面右上のその他アイコン をクリックする
  3. [その他のツール] 次へ [閲覧履歴を消去] をクリックする
  4. 上部で期間を選択する(すべて削除するなら、[全期間] を選択する)
  5. [Cookie と他のサイトデータ] と [キャッシュされた画像とファイル] の横にあるチェックボックスをオンする
  6. [データを消去] をクリックする

キャッシュを削除しても接続できない場合は、シークレットモードを使ってブラウザを開く方法もあります。

シークレットモードでブラウザを利用する方法は、以下のとおりです。

シークレットモードを使ってブラウザを開く方法
  1. Google Chromeを開く
  2. アドレスバーの右にあるその他アイコンを押す
  3. [新しいシークレット ウィンドウ] をクリックする
  4. シークレットモードでブラウザが開く(左上にシークレットアイコンが表示される)

別のブラウザを使ってアクセスする

普段使っているブラウザのキャッシュを削除してもダメなら、ブラウザを変えてみるのも1つの手段です。

たとえば、普段Google Chromeを使っているのであれば、EdgeやFirefoxなどのブラウザでトライしてみましょう。

普段利用していないブラウザであれば過去の閲覧履歴がないので、キャッシュの問題を回避しやすくなります。

別のデバイスを使ってアクセスする

別のデバイスでアクセスできるのであれば、別のデバイスからアクセスできるかも試してみましょう。

スマートフォンでアクセスしてダメなら、PCやタブレットでアクセスするなどです。

VPNプロトコルを変えてみる

VPNのプロトコルを変える方法もあります。

VPNプロトコルが変わることで、接続するサーバーが変わるからです。

ExpressVPNだと、設定画面から簡単にプロトコルを変更可能です。

PC版アプリの場合は、アプリ画面左上をクリックして「オプション」を選びます。

ExpressVPNのプロトコル変更

上のメニューから「プロトコル」を選択すると、VPNプロトコルを「自動選択」「Lightway-UDP」「Lightway-TCP」「OpenVPN-UDP」「OpenVPN-TCP」の中から選択できるようになります。

ExpressVPNのプロトコル変更

スマホアプリの場合は、画面右下の「オプション」から「設定」を選択し、「VPNプロトコル」を選択することで、プロトコルを変更可能です。

ExpressVPNのプロトコル変更

スマホアプリだと、「Lightway-UDP」「Lightway-TCP」「IKEv2」の3つから選択できます。

解決が難しいならチャットサポートに連絡する

上記の方法でも解決が難しい場合は、サポートに連絡するのも方法の1つです。

ExpressVPNのサポートは日本語(自動翻訳)で対応可能で、対応スピードはかなり速いです。

ExpressVPNのチャットサポート
質問をするとすぐに回答が返ってくる

画像を添付してエラーを説明することも可能なので、対応もスムーズです。

ExpressVPNのチャットサポート
画像を貼付してエラーの説明も可能

まとめ

ExpressVPNでTVerを見れない場合は、以下のことを試してみましょう。

ExpressVPNでTVerが見れないときの対応方法
  • 別のVPNサーバーに接続する
  • ブラウザのキャッシュを削除する
  • 別のブラウザを使ってアクセスする
  • 別のデバイスを使ってアクセスする
  • VPNプロトコルを変えてみる

どうしても解決できない場合は、対応スピード抜群のチャットサポートに頼るのも一つの手です。

ExpressVPNを+3ヶ月無料で入手する

それでもダメな場合は、ExpressVPN以外のVPNの利用もご検討ください。

:日本製・日本語対応の安心感が強みのVPN、中国での利用も安定

:価格、使い勝手、通信速度のバランスがとれた大手VPN

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
読みたい場所にジャンプ